2009年10月18日日曜日

【ホンヨミ!】考具【金光】

『考具』 加藤昌治

噂の一冊。まわってくるまでもどかしかったので、自分で借りて来ました。
でも金ゼミで実践している内容も多く、意外と新鮮さはありませんでした。

  ・1枚1アイディア
  ・大きい字で書く
などは、最近ノートを書く時に気をつけていることです。紙をけちけち使うのではなく、広々と使うように。1枚1アイディアの方が、アイディアが大切に、重要に感じられる効果があるのはなるほどと思います。
 
  ・タイトルをつける
これは論文チームでのチーム名と同じだと思います。名前をつけると愛着もわくし、イメージもできる――せいしゅんぴんくのときに特に感じたことです。
 
  ・カラーBATH 
「顔に見えるものを見つけよう!」と幼稚園の時にポンキッキでやっていた募集を思い出しました。確かに何か一つテーマをきめてあたりを見渡すと、意外なものに気付いたりします。初めて行った場所だと全体に平等に注意を向けます。だから初めての場所では細かいところも気がつきます。だんだんなれてくると必要なところにしか気がつかなくなる。だから気がつくと机が汚れているのかもしれません。

オズボーンのチェックリストとIDEOのブレストの秘訣はメモしておきました。でもメモするだけでは世の中の99パーセントの人と同じ。変化がありません。さっそく論文のチームという活かす場があるので、ほっとけーき班で活用していきたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿