2009年10月10日土曜日

1009ゼミの感想

おーがです。今日はお疲れ様でした!!諸事情で食事には行けませんでした><すみません。今日のゼミは今までの中でも一、二を争う、なかなか刺激的なゼミだったと思います。

●NC「ARの概要と将来性」
時間がなくて議論があまりできなかったのが本当に残念!!もっとたくさん話し合たかったです。また、セカイカメラを始めとするARのサービスは、まだ生まれたばかりなので、来年あたり同じテーマをNCで行ったらまた違う議論が生まれるかもしれませんね。楽しみです。
今回のNCは、従来の「個人主義」的なNCの形態を大きく変えたと思います。竹内くん、かこいさん、戸高氏の3人が、一生懸命話し合い、皆でプレゼンを作っていったんだろうなということがよくわかりました。今後のNCの形がこのように変わっていくといいですね!
ARについては全く事前知識が無かったので非常に勉強になりました。ちなみに、「東のエデン」も見たことがありませんでした。ただのアニメかと思っていたら、次世代を現実的に描いた作品だったんですね。今度時間があったら見てみます。ただ、私は若干保守的というか、祖父母の影響をかなり受けてる部分があるので、「・・・・これってなんのためにあるの?」という気持ちにはなりました。何か「オトク」なものを得られなければ、わざわざARを使うインセンティブにはなりません。たとえば史跡をARで見たら、ポイントがもらえて、それを集めると歴史グッズを貰えるとか・・・・・。個人的には欲しいです(笑)

●就職活動プレゼン
久々に先輩方のプレゼンテーションを見て、身が引き締まる思いでした。まだまだ自分は未熟だということを実感しました・・・。先輩方、ありがとうございました!!!
就職活動が始まることは覚悟していたものの、いざ始まってみると何をしたら良いのかわからず右往左往していました。しかし今回、先輩方の多種多様な体験を聞き、「就活にルールはないんだ」ということを知りました。「自分らしく充実した就職活動」をしたいと思います。また最後に先生がおっしゃっていたダイヤモンドモデルの話は、なるほど!と思いました。つい最近、とある企業の方に、「大賀さんは押しが強すぎる。もっと相手のことを考えて」と指摘されたばかりだったので耳が痛かったです。企業と自分の「関係性」をdesignする。この言葉を念頭に置き、頑張っていこうと思います!!モチベーションが上がりました!

●民主党プレゼン
まず懺悔します。いつも口煩く時間管理をしているにも関わらず、プレゼンテーションを5分近くやってしまいました・・・・・。完全に練習不足でした。最近弛んでるなあと思います。もっと自分に厳しく、貪欲に努力し続けます。
私が扱ったテーマ「子ども手当」については、数多くのメディアで取り上げられています。今回の私の発表及び議論をによって、これらの情報に対する理解がより深まれば嬉しいです。名前の響きに騙されてその本質を見ないと、とんだ間違いをすることがあります。「子ども手当」により配偶者控除や扶養控除が廃止され
るという点に関しては、結論が先送りされたようですが、(※9日毎日新聞朝刊より)実際のところどうなるかはわかりません。国民は、政府から与えられるモノやサービスをただ享受するのではなく、常に問題意識を持って取り組むべきではないでしょうか。
私は政治ネタに疎いので、その他のプレゼンはとてもためになりました!特に、池亀さんが扱った「アフガニスタン支援」の問題に考えさせられました。憲法9条の元、平和を唄う日本が、間接的にではあれ「戦い」に参加して良いのか。しかし参加しなければ、国際的に非難を受けるのは目に見えている・・・。ジレンマですね・・・。鳩山政権がどのように対処していくのか、期待しつつ注目したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿