2009年6月14日日曜日

0612ゼミの感想

【市場を創る】
市場や経済といった話はたしかにむずしいのですが、それをちがった例に置き換えてみることで、だいぶ理解しやすくなります。事前に本を読んでくるだけではなく、自分でその内容を例に置き換えてみるなどして理解を深め、当日の全体の議論に臨んでいきたいと思います。

【アクトビラ】
本当に充実したグループワークでした。アクトビラのサービスについて、ソフト面とハード面から、そして、ユーザー視点とアクトビラやTV局、広告会社の視点からというように、あらゆる角度からみんなで考えに考え抜きました。「みんなで」といっても、他のメンバーの創造力と論理的思考にはまさに脱帽といった感じで、本当に学ぶことが多かったです。

今回、自分一人では到底たどりつくことのなかったであろう提案を作り上げることができ、この内容自体にはとても満足しています。ただし、プレゼンはかなり時間をオーバーし、全体の進行に迷惑をかけてしました。今後の課題として、プレゼンの内容はもちろんのこと、限られた時間の中で何を一番伝えたいかということをふまえ、伝える内容を取捨選択するということにももっと注意してに取り組んでいきたいと思います。

次は韓国映像制作ということで、またこのグループで活動できるのがすごく楽しみです。楽しい作品になるといいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿