2009年5月26日火曜日

00522ゼミの感想

ゼミに2回出席して、やっと新生ゼミの雰囲気にも馴染めてきたかと思います。
1週間3冊の輪読などMLでは知っていましたが、大量の本が教室で交換されている風景には圧倒されました。私も負けてられなと刺激になります。

・twitter
みんなのOneSlideを見て、面白いアイディアが多く出ていて、具体化したらおもしろいと思うような機能・サービスも多くあったと思います。ただ「誰とも被らない」という条件をクリアーするのは難しいのかとも感じました。議論後半でアイディアのグループ分けをしましたが、自分のアイディアだけで1グループできることが被らない条件クリアかと思いますが、それは中々厳しかったようです。今回は、グループワークで評価者という立場から、各グループの議論や発表を見ましたが、外から見てみると、以外に各グループの良い点・改善点がわかりやすく見えてきました。自分を「外に置く」作業を普段から意識してみると、少し生産性の高い作業なりがでるだろうと、学べました。

・市場を創る
私にとって、本書は2度目の輪読ということになり、忘れてしまった記憶が蘇ったような感覚がありました。それと同時に、一度目のプレゼンと今回のプレゼンを比べて同じことでも、伝え方が違うと、議論の方向も変わってくることを体感して、私もゼミで古株になってしまったのだなぁと思いました。去年に比べ、議論の内容は核を理解することに努めていたので、有意義な議論でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿