2009年12月21日月曜日

ゼミの感想


・自分の方向性と組織の方向性を一致させる
→明確なビジョンを持って、しっかりと選んでいくつもりです。

・組織を選んだ場合はまずそこでやるべきことを果たす
→中途半端になりがちな自分には痛いほど響く言葉だった。そしてまず自分の納得いく選択も必要。納得したからには全力でやっていこう。

・居心地が良いことはプラスではない
→今まで、緊張感のない空間は自分にとってほとんどプラスになってこなかった気がする。ある程度もてはやされることで得る自信の薄っぺらさをこの1年で実感した。

・当たり前ということを自分の頭からなくす
→この言葉を単なる移り気の正当化にしないように注意したい。自分はどうしたいのかを常に考え、無駄な安住への誘惑に負けないようにしよう。

・プライドを持つこと、かつ謙虚であること
→プライドがもてないのは、思考停止の裏返しなのかもしれない。謙虚さを失った瞬間成長は止まってしまうのでしょう。
RT @FujitaK: 石川遼「今年の成績は、努力以上のものになってしまった。勘違いしないようにしたい」

・強さとは、知性・人とのつながり・説得力である
→学生時代は、知性を徹底的に鍛えたい。あとの二つより獲得するのにかかる時間が全然違うと思う。

・taraし続ける人であれ
→主体的に、という部分に集約されると思った。この言葉は一生忘れない。


- Posted using BlogPress from my iPhone

0 件のコメント:

コメントを投稿