『原因と結果の法則』
周りの環境は、全て自分の手で変えられる。わたしの心が清らかであれば。そう思うと、心が軽くなりました。誰かや何かのせいにするのってものすごく辛いことだと思います。でも、自分が主人公だと思えば、辛くない。わたしのせいだから、は諦めの言葉ではありません。事実そうであるなら、自分が変わりさえすれば周りを変えられる。環境を変えられる。幸せでいられる。それってものすごくポジティブで、素敵なことだと思います。わたしの心は、さいきん負の感情で満ちていた気がします。欲望、不満、不安、焦り。そんなもので満たされたわたしには、悪いものしか寄って来ない。なんだか目が覚めた気持ちになりました。
わたしには魔法の言葉があります。それは、ありがとう、です。この言葉を心で唱えると、いつも穏やかにいられます。つまり、不満とかそういうのをかき消すことができるんです。原因と結果の法則を読んで、ありがとうという魔法の言葉が、本当に正しいことを知りました。何か辛いことがあっても、その言葉を唱えて、心をきれいに保ちながら頑張っていこうと思います。そうしたら、最善の結果が着いてくるはずだから。
0 件のコメント:
コメントを投稿