2009年4月26日日曜日

感想

[まずこのブログについて]

ネットで多くの人に自分の言葉を発信できることはとても嬉しい反面、重みを感じています。私はmixiの日記でも、言葉を選んで、書くのにすっごく長い時間がかかってしまいます。
自分の考えを整理するために自分のノートに書くのとは違って、「人に発信する」からです。今もいろんな言葉が頭の中を駆け巡っていますが、自分の思ったことをできるだけ素直に、でもできるだけすっきりと、書こうと思います。ではノートとPCの画面をにらめっこしながらはじめます↓↓


[ゼミの感想]

Brand Myselfの中身は、13人それぞれこれまでの背景も、価値観も違うので、聞いていて飽きませんでした。自分のことをプレゼンするのは実はNCより何より難しいと思います。自分のことは自分が一番よく知っているかもしれないけど、それを決められた時間内で人に知ってもらうとき、どういう切り口やワードが相手にとって新鮮でわかりやすいのか、わからないからです。
その点、自分を自分の言葉や視点でうまく伝えているひとが多かったです。私はトピックをいろいろたてた割には表面的なことしか言えず、不完全燃焼な感じが残りました。


今回のNCで聞いた原理や考え方は、わかりやすいことなのに初めての視点でした。
・「文化」っていう便利な一言で片付けてしまったりすることでの固定概念を捨てて、考える!
・どうすれば成功するか、の視点で!
・オープン化の波の仕組み(no.1は躊躇→no.2・3が合併→……)
など。
簡単な言葉と仕組みだから理解しやすくて、他のことにもあてはめやすそうです。
今回は時間が押していて急ぎ足だったのが残念でしたが、議論はいろんな視点からの意見が集まって、化学反応みたいで面白かったです。


その後の懇親会では「関係ないように見えても、どっかでつながるよ」という言葉がとても印象的でした。

[おまけ]

そして今日はスポッチャで汗(&冷や汗)を流しました。
飲食コミュニケーションも良いけど、体を動かすのも、意外な一面が見られてとっても楽しかったです。
代表と先生のキャッチボールは迫力がありました。初ローラーブレードのせいか、今とても足がだるいです。
次回、バレーボールのラリーがもっと続くといいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿